【「自死」と「自殺」という言葉について】
「自死」と「自殺」の使い分けについては、立場や状況によって異なりますので、正解・不正解はありません。大切なのは、亡くなられた方やご遺族に配慮することであり、また、「自死・自殺」について正しい知識と理解を深めることであると考え、会の名称には両者を併記しております。
お知らせ
- 11/27「いのちの集い・泉岳寺」のお知らせ日時:11月27日(木)13時〜15時 ※12時30分より入場可 ※13時45分以降は進行の都合上、ご参加いただけません 会場:泉岳寺 講堂 ※中門・山門を… 続きを読む: 11/27「いのちの集い・泉岳寺」のお知らせ
- 響け、歓喜の歌ベートーヴェン作曲、交響曲第九番 ニ短調 作品125。 そう、年末になるとあちこちで演奏される、第九です。
- 12/1 第19回「いのちの日 いのちの時間 東京2025」のお知らせ◆自死者追悼法要「いのちの日 いのちの時間」の開催◆ 毎年12月1日に開催している自死者追悼法要「いのちの日 いのちの時間」、今回は会場が築地本願寺「蓮華殿」… 続きを読む: 12/1 第19回「いのちの日 いのちの時間 東京2025」のお知らせ
- 10/30「いのちの集い・泉岳寺」のお知らせ日時:10月30日(木)13時〜15時 ※12時30分より入場可 ※13時45分以降は進行の都合上、ご参加いただけません 会場:泉岳寺 講堂 ※中… 続きを読む: 10/30「いのちの集い・泉岳寺」のお知らせ
- 遠い幼き日「純粋無垢」 この言葉を長い間忘れていた








