あなたのままでいられる場所
2017年3月1日(水)
小川 有閑 世の中、「ねばならない」や「べき」にあふれています。 私たちは「ねばならない」や「べき」にがんじがらめ。 窮屈ですよね。 苦しくなりますよね。 世間があなたの生き方を決めているのですから。 ほんの少し、 世間 […]
泣いちゃダメ、って言われても
2017年1月15日(日)
祝 覚道 「泣いちゃダメ!」「悲しんじゃダメ!」 「こうしなきゃダメ!」「こう考えなきゃダメ!」 と言われると、 心配してくれるのはありがたいけれど、 私は辛く感じます。 ほとけさまの心って、それらを全部包んで下さって、 […]
いのちの日 いのちの時間 東京 2016
2016年12月1日(木)
自死者追悼法要『いのちの日 いのちの時間 東京』2016年の様子 2016年12月1日(木)、午後4時より、東京都港区にある浄土宗大本山「増上寺」において、自死者追悼法要「いのちの日 いのちの時間 東京」を開催しました。 […]
遺された人は楽しんではイケないの?
2016年12月1日(木)
梶山 全道 親しい人が先に逝ってしまうと悲しくなります。 苦しいほど、繋がりが強いのかもしれませんね。 亡くなった方は、この世に遺された人の心を糧に生きると されています。 遺された人は、亡くなった方のことを折りに触れて […]
悲しみに立つコスモス
2016年11月1日(火)
浦上 哲也 2011年秋、東北の被災地。 悲しみに立つコスモス ある墓地に、散乱した墓石と傾いた地蔵尊。 そして美しいコスモス。 激しく揺さぶられても、石仏は立っています。 海水を浴びた大地にも、花は咲きました。 小さな […]