ひとりではない新着!!
ひとりではない
山本隆信
孤独は、人生の常態で、もうしょうがない。
孤立は、避けたくても避けられないこともある。
あなたはひとりぼっちですか。
もし、あなたがひとりでつらさを抱えているなら、
どうか手を伸ばしてみてください。
その手を取りたい人は、必ずどこかにいます。
だから本当は、ひとりぼっちではないんです。
意味を手放す
意味を手放す
松本智量
しばしば、お電話をくださる方がいらっしゃいます。
その方は一年ほど前に心を深く傷つけられた経験をされ、
以来、自分が生きている意味はあるのでしょうかと
毎回問うてこられます。
その訴えはいつしか私自身への問いにもなりました。
生きている意味。意味?
意味って、たしかに魅力的ですが、
意味って、けっこうくせ者で。
意味があると思うから生きていけることはあります。
しかし、「意味」に囚われて、生きづらくなることもあるのでは。
ありもしない「意味」に縛られていることもあるような。
意味なんて、あってもなくてもいい。
仏さまからそう呼びかけられているように私は思うのです。
とりあえず、お茶をいっぷくいただきましょう。
6/12「10代とお坊さんのオンライントーク」のお知らせ
若者向けのオンライン相談の場を開催しています。誰かに話してみることで、新たな気づきが生まれることがあるかもしれません。また、安心して胸の内を語ることで考えが落ち着いてくることもあるでしょう。一人きりで思い悩む若者と、せめ […]
6/10自死者追悼法要「倶会一処 ~ともに生き、ともに祈る~」 オンライン追悼法要実施のお知らせ
浄土宗東京教区教宣師会による自死者追悼法要のお知らせです。【このページの下に追悼法要申し込みフォームがございます】
ほとけさんに見守られている
ほとけさんに見守られている
人生において悩みや苦しみといった負の部分はつきもの。
誰もがそれらを避けたいと思うけれども、
避けようとすればするほど、より苦しくなることも。
だからこそ、自分自身で、手探りでも、
その悩みや苦しみの解決に真正面から取り組む。
そんな時に「ほとけさんが見守ってくれている」と思うと、
ちょっと心持ちが楽になるかもしれません。
5/8「10代とお坊さんのオンライントーク」のお知らせ
若者向けのオンライン相談の場を開催しています。誰かに話してみることで、新たな気づきが生まれることがあるかもしれません。また、安心して胸の内を語ることで考えが落ち着いてくることもあるでしょう。一人きりで思い悩む若者と、せめ […]
あなたを応援したい
世の中には辛いこと悲しいことが多すぎます。
そうした中で生きる意味を見出せなくなってしまうこともありますね。
そんなあなたに聞いて欲しい言葉があります。
それは仏願という言葉です。 文字通り仏様の願いです。
仏願は全ての人々が幸せになって欲しいというものです。
私の信じている仏様は「阿弥陀如来」と
いう仏様です。
この仏様は「いのちの如来」であり
「光の如来」です。
つまり「いのち」とは「光」であり希望
です。
気付かないかも知れませんがこの仏様は
常に私たちの傍に寄り添って見守ってく
ださっています。
別にこの仏様を拝まなくても良いのです。あなたが信じなくても仏様があなたを見放さないのです。そういう「お節介」な仏様が阿弥陀如来です。
何もしなくてもいい、普段と同じでいい、でもそういう仏様が常にいらっしゃるのだと気づいて欲しいのです。
あなたに「いのち」と「光」の希望が届きますように。 合掌