◆バックナンバー 私たち「自死・自殺に向き合う僧侶の会」と仲間の僧侶たちから“あなた” に届けたいお話を毎月2回、お届けいたします。(※毎月1日・15日に更新します) 2021年 ・観自在(1/1) ・価値(1/15) ・時に、甘えて。(2/1) ・わたしもあなたもお世話様(2/15) ・それで良いよと(3/1) ・ウイルスなんかに(3/15) ・それでも生きていく(4/1) 2020年 ・あしあと(1/1) ・耐雪梅花麗(1/15) ・心を向ける(2/1) ・静 寂(2/15) ・さえずり(3/1) ・思い込み(3/15) ・目に映るもの(4/1) ・パプリカ(4/15) ・ト ン ネ ル(5/1) ・蝶(5/15) ・いのちのふるさと(6/1) ・今、苦しんでいる人へ(6/15) ・決まっていません(7/1) ・目には見えないあなたの存在に(7/15) ・今苦しんでいるあなたへ(8/1) ・Voice 声(8/15) ・あなたへの親心(9/1) ・木かげ(9/15) ・勝 者(10/1) ・小さな幸せ(10/15) ・バラバラでいっしょ(11/1) ・コロナと生きる(11/15) ・あなたらしく(12/1) ・まなざし(12/15) 2019年 ・彼岸 ~向こう岸へ~(1/1) ・プレゼント(1/15) ・あなたはここに(2/1) ・深呼吸(2/15) ・奇跡(3/1) ・ほっとけない(3/15) ・ひとりじゃない(4/1) ・「生きる価値がない」と思っているあなたへ(4/15) ・戒壇めぐり(5/1) ・一寸先は闇、ですか?(5/15) ・月のひかり(6/1) ・あなたに届けたい話(6/15) ・辛さをキャッチボール(7/1) ・いつでもどこでも(7/15) ・きっといつもそこにある(8/1) ・蓮のように(8/15) ・諸行無常(9/1) ・あなたはあなたのままがいいね!(9/15) ・私の道(10/1) ・慈悲の眼差し(10/15) ・ありがとう(11/1) ・晩秋の桜(11/15) ・いい、加減(12/1) ・変えたい、変わりたいあなたへ(12/15) 2018年 ・私にとってのほとけさま(1/1) ・ゆっくり、ゆっくり(1/15) ・苦しんでいませんか?(2/1) ・この掌の中に(2/15) ・雪溶け(3/1) ・悲しみがあったから(3/15) ・それはそれでいいんだよ(4/1) ・いのちのつながり(4/15) ・よいことも わるいことも(5/1) ・「ありがとう」への想い(5/15) ・心に空き地をつくろう(6/1) ・悲しいとき(6/15) ・今できること(7/1) ・仏(ほとけ)(7/15) ・旅の一部(8/1) ・今を生きることを大切に(8/15) ・リメンバー・ミー(9/1) ・しょいこまないで(9/15) ・角 度(10/1) ・あなたは今どうしているでしょう?(10/15) ・心の影(11/1) ・がんばれ(11/15) ・ガンジスのほとりで(12/1) ・生きよう(12/15) 2017年 ・無駄だからいいの(1/1) ・泣いちゃダメ、って言われても(1/15) ・あなたと共に(2/1) ・雪(2/15) ・あなたのままでいられる場所(3/1) ・じぃっと待つ(3/15) ・亡き人(4/1) ・調和の中に居る(4/15) ・これから(5/1) ・きずな(5/15) ・極青(6/1) ・光を聞く(6/15) ・生きる(7/1) ・雲が晴れたら(7/15) ・殻を破って(8/1) ・今を生きる(8/15) ・ぼくを探さない(9/1) ・こちらも彼岸です(9/15) ・命日(10/1) ・鏡の光(10/15) ・ヘブンリーブルーが咲く秋に(11/1) ・光差す小部屋(11/15) ・じぶんの心を優しくいたわる(12/1) ・何を求めて強く在る(12/15) 2016年 ・上を向いてみよう(1/1) ・「解脱(げだつ)」~どうぞお楽に~(1/15) ・小さな温もり(2/1) ・あなたにしかできないこと(2/15) ・ピエロの涙(3/1) ・空(3/15) ・魔法の言葉(4/1) ・それぞれの花(4/15) ・同じ世界(5/1) ・ひかりにふれると(5/15) ・みんなでかつぐと(6/1) ・「庭の隅にいるだけですが」(6/15) ・僕はコロ(7/1) ・私はあなたを見ています(7/15) ・苦しみとともに(8/1) ・良い縁、悪い縁、楽しい縁、つらい縁(8/15) ・迷 子(9/1) ・仏さまの答(9/15) ・人間とは?(10/1) ・救 い(10/15) ・悲しみに立つコスモス(11/1) ・種(11/15) ・遺された人は楽しんではイケないの?(12/1) ・自然のぬくもり(12/15) 2015年 ・夜明け(1/1) ・世界/あなた(1/15) ・いつまでも変わらずに(2/1) ・永遠(とわ)の安楽(2/15) ・まずは、できることから(3/1) ・掬月(きくげつ)(3/15) ・私たちが、いるよ(4/1) ・ご縁(4/15) ・鯉のぼりのように(5/1) ・時の流れに身をさらされたなら(5/15) ・呼び声(6/1) ・青の時代(6/15) ・言葉(7/1) ・花と泥(7/15) ・ホテイアオイ(8/1) ・いつもそばに(8/15) ・棒の両端のように(9/1) ・あなたは何色?(9/15) ・慈光(10/1) ・必要な「時」(10/15) ・ボランティア(11/1) ・つらい かなしい くるしい さみしい しにたい(11/15) ・ひとぐすり(12/1) ・巡 礼(12/15) 2014年 ・タイミング(1/1) ・急ぐ前に(1/15) ・焦らずに(2/1) ・悩み(2/15) ・逃げてもいい(3/1) ・梅(3/15) ・生きていれば(4/1) ・変わらずに(4/15) ・COSMOS(大虚空)(5/1) ・心配性を心配しなくてもいい(5/15) ・ゆとりをもって(6/1) ・心をじっと澄ませて(6/15) ・自分を信じて(7/1) ・一人じゃないよ(7/15) ・こころの中にいる人(8/1) ・明るい方へ(8/15) ・きっと大丈夫(9/1) ・どんぐりの背くらべ(9/15) ・おかげさま(10/1) ・あきらめない(10/15) ・そんなに大丈夫な顔しなくていいよ(11/1) ・捨ててこそ得る(11/15) ・席譲りのバトンタッチ(12/1) ・とうとうと、流れゆく(12/15) 2013年 ・陽の光のように(1/1) ・合掌(1/15) ・ゆたんぽ(2/1) ・ほくろ(2/15) ・満ちぬ月(3/1) ・祈りましょう(3/15) ・生きる「力」(4/1) ・「割り込ませ」(4/15) ・二億人を病から救う(5/1) ・いのちをありがとう(5/15) ・いじわるなキツネ(6/1) ・変わる機会(6/15) ・仏はあなたの中に在る(7/1) ・アソビとニゲ(7/15) ・神も仏もない!(8/1) ・みんなつながっている(8/15) ・少しずつ少しずつ(9/1) ・一所懸命 一生懸命 一緒懸命 のあなたへ(9/15) ・行動できない人へ(10/1) ・書くこと(10/15) ・ゆっくり渡る(11/1) ・有り難く生きる(11/15) ・「切り」はある(12/1) ・友人の願い(12/15) 2012年 ・赤ちゃん(1/1) ・それでも(1/15) ・知っていますか(2/1) ・龍(2/15) ・ここにあるいのち(3/1) ・南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)(3/15) ・自分を見つめる(4/1) ・自覚 ~みずからさとる~(4/15) ・目的地を忘れる(5/1) ・猫(5/15) ・今を生きる道(6/1) ・心の握手(6/15) ・つぼみ(7/1) ・大輪の花(7/15) ・探しもの(8/1) ・プロセス(8/15) ・祈る姿(9/1) ・小坊主より(9/15) ・苦をば苦とさとり、楽をば楽とひらき(10/1) ・あなたがいるだけで(10/15) ・手放す勇気(11/1) ・途中(11/15) ・まだ見ぬ人々(12/1) ・わたしの一部(12/15) 2011年 ・言葉(1/1) ・いのちの網(1/15) ・迷惑じゃない(2/1) ・ZERO(2/15) ・存在感(3/1) ・一緒(3/15) ・あなたの隣に(4/1) ・当たり前って有り難い(4/15) ・耳を澄まして(5/1) ・そっと近くに(5/15) ・無始無終(6/1) ・ことばのプレゼント(6/15) ・人みな仏の子(7/1) ・困ったときはお互いさま(7/15) ・ギブ & ギブ(8/1) ・勇気(8/15) ・ジブンらしさ(9/1) ・道を楽しむ(9/15) ・包まれている(10/1) ・トイレ掃除は心の掃除(10/15) ・有難う(11/1) ・光明遍照(こうみょうへんじょう)(11/15) ・大切なのは、出来ない事ではなく、出来る事(12/1) ・あなたはそんなに弱くない(12/15) 2010年 ・「すみません」より「ありがとう」(1/1) ・私は、私の味方(1/15) ・梅(2/1) ・迷子になっても、みんな仏の子(2/15) ・「騙されるな」(3/1) ・つくしんぼ(3/15) ・二人居て喜ばは 三人と思うべし(4/1) ・共生(4/15) ・我深く 汝らを敬う(5/1) ・水のこころ(5/15) ・あなたにとって一番大切なこと(6/1) ・邂逅(かいこう)(6/15) ・みんなちがってみんないい(7/1) ・活かされて(7/15) ・在りし日の 背を流す如く 墓を洗う(8/1) ・知っています(8/15) ・お願いです(9/1) ・生きているということは(9/15) ・八風吹不動(はっぷうふけどもどうぜず)(10/1) ・仕合せ(しあわせ)(10/15) ・今を生きる(11/1) ・あなたの喜ぶ顔(11/15) ・荷物(12/1) ・安心(12/15) 2009年 ・煩悩即菩提 (ぼんのうそくぼだい)(4/15) ・キラキラの目、忘れていませんか?(5/1) ・ゆっくり悩んでよかった(5/15) ・スリッパから思いやり(6/1) ・お釈迦さま、パパは元気にしてますか(6/15) ・他はこれ吾にあらず(7/1) ・いのち(7/15) ・そのままでいい(8/1) ・当てにしない・期待しない・諦める(8/15) ・お寺に来る男の子(9/1) ・月の光(9/15) ・喫茶去(きっさこ)(10/1) ・「月影のいたらぬ里はなけれども ながむる人の心にぞすむ」(10/15) ・悩んでいても、あなたは仏さま(11/1) ・「北風がふいて木は葉を落とし 南風がふいて木はまた芽をだす」(11/15) ・「かなしみを あたためあって 歩いていこう」(12/1) ・「ふみはずしましたが 気がつけば ここも仏の道でした」(12/15)