|
![]() |
2015年8月 | ![]() |
(2015年8月1日更新) ホテイアオイ
石井 遊佳
ここはインドのチェンナイ。毎日職場への行き帰り、アディヤール川を渡る。 街中のゴミと排水がたれながされる川。 橋の上にたちこめるたとえようのないにおい。 くらい水面にホテイアオイの花をみつけた。 まっくろい水のまんなか、ヒマラヤの空のいろが、ゆうらり、ぷかり。 ゴミでうめつくされた岸辺では、 牛がのんびり放尿しながら、犬とカラスといっしょにゴミあさり。 けさ、この川で沐浴する偉大な人がいた。 偉大な人が空をみた、ホテイアオイの目で空をみた。 水はひろい、ホテイアオイもひろい。 ![]() |
(2015年8月15日更新) いつもそばに
鷲見 弘道
「独りなんかじゃないよ」ある国を旅していたときに、その国の中学生から聞いた言葉。 彼は実家から学校までが遠いため、寮生活をしていたが、 父親は小さいときに亡くなり、故郷では母親と妹が暮らしている。 「家族が僕を思ってくれてる気持ちは常に感じているし、 何よりお父さんがいつも見守ってくれているから、 辛いときや苦しいときも勇気をもらえるんだ」 あなたにも、きっといるはず。 あなたのことを思ってくれる誰かが。 あなたのことを見守ってくれる存在が。 ![]() |
Copyright (C) 2012 自死・自殺に向き合う僧侶の会 All Rights Reserved |